バイク教習日記(1)申込み & 入校式

※ この「バイク教習日記」は秋から冬にかけて、このサイトの管理人がバイク免許を取得するまでの記録です。

はじまり

教習所に通い始める約1年前、バイクの知識のない私は、大型バイクに乗る友人に意見を聞きに行きました。

バイク免許には自動車と同様に、AT(オートマ)とMT(マニュアル)があります。

自動車と同様に、MTの免許を持っていれば、ATにも乗れます。

また、中型(400ccまで)と小型(125ccまで)の区別もあります。(大型免許もありますが、私の近所の教習所では大型教習はやっていませんでした)

バイク免許は取りたいけど、どれを選ぶか迷っていたのです。

普通自動車の免許は持っているので、そのときは原付に乗ればいいかな? という考えもありました。

友人の回答は、「小型のオートマにしなさい」。

友人の意見としては、

  •  原付は危ないのでお勧めしない。(時速30km制限・二段階右折など)
  •  MTは本当にバイクが好きな人のための趣味の乗り物。
  •  MTだとストレートで卒業は難しいと思う。(追加の教習代金がかかる)
  •  中型はお金がかかる。(税金・車検)
  •  ATは簡単で楽チン。
  •  スクーターはヘルメットを中に入れられて便利でしょ。

といった感じでした。

確かにバイク自体が好きというよりも、乗って行動範囲を広げたいという気持ちのほうが強いし……。

ビッグスクーター乗ってる人を見ると楽チンそうだし、メットインは便利そう……。

それから1年いろいろ考え、実は入校ギリギリまで迷いました。

入校申し込み

10月13日。

ゆう貯でおろした教習費を鞄に入れ、教習所へ向かう道でもまだ決めかねていました。

往生際が悪過ぎますね。

で、入校受付の窓口で選んだのは「中型・MT」!

友人の意見は無視してしまいました……(ゴメン!)。

窓口のおじさんから今月のキャンペーンの説明。

教習所によっては、上の画像のようにキャンペーンをやっていたりします。(事前にネットで調べておくと良いと思います)

おじさんから説明されたのは、「5千円キャッシュバック」と「安心パック」のふたつ。

「5千円キャッシュバック」は言葉のとおり、5千円戻ってくるというもの。

そして「安心パック」は、入校後3カ月は技能・検定ともに追加料金が免除されます。

窓口のおじさんは、

「ストレートで卒業できたら「安心パック」は無駄になりますよ」なんて言いますが、卒検に落ちただけで5千円はすぐに消えてしまいます。

迷わず「安心パック」にしました。

財布も心も余裕をもって臨みたいものです。

普通自動車免許は持っているので、入校時の支払い金額は下記のとおり。

入学金    22,200

教本代      2,000

学科料      1,200

適性料      5,000

技能料    61,200

卒検料      5,000

証明書交付料   5.000

―――――――――――――――

計      101,600(税別)

「安心パック」は追加料金がかからないといっても、技能や検定の予約をドタキャンした場合には、キャンセル料が発生するのでご注意を。

入校式

受付終了後、その日に入校式があるというので、夕方4時40分まで待合で待機。

入校式といっても教室での簡素なものです。

その日入校の教習生は二輪2名、他は全員四輪。

みんな若く学生のように見え、自分が若干浮いてる感じ。

教室はほぼ満席で、今日だけでこんなに入校するのかと驚きました。

教習所は通常、学生の休みの関係で、春・夏に混んで、秋・冬は空いているそうです。

しかし、今年の夏は猛暑の関係もあってか、夏は空いていたのに、秋になってから教習生が増えてきたとのこと。

教壇のおじさんが「実習の予約が取りにくいかもしれません」と少し申し訳なさそうに説明してくれました。

教本を受け取り、教習原簿の記載に間違いがないか確認。

普通免許の教習生のなかに「MTで申し込んだのにATになってる」という人が1名いました。入校後の訂正はシステム上難しいそうなので、この時点できっちり確認しましょう。

機械での予約の取り方を教わり、早速明後日に実習の予約を入れ、その日は終了となりました。

と思ったのですが、記憶ちがい!

予約を取ったあとに学科の教室へ移動して、適正検査をやりました。

同じ形の図形を探したり、数字を並べたりといった内容。

スタートと同時に、周囲から鉛筆のカッカッカッという音が響いてきて、学生時代のテストを思い出しました。

この検査を頑張ったからといって、何かメリットがあるわけではありませんが、皆一生懸命に取り組んでいました。

もちろん、私も真面目にやりましたよ。

解答用紙を提出して終了。

お金も支払ってしまったし、明後日からはいよいよ教習が始まります!

土壇場まで迷った挙句のMT選択。

大丈夫なのか?

つづく。

バイク教習日記(2)CB400は想像よりも重い!

バイク教習 楽しく過ごすには?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください